雨上がりの午後
眩しすぎる陽の光を透かして浮かび上がる
秋桜をみつけた
思わず車をUターンさせた
綺麗な光景やった
秋桜いい
この前行った
雨の松島(宮城県)
あんまり時間なかったから
また行きたい
利休ってとこの牛タン
めっちゃ美味い
店長ありがとう(笑)
嗚呼、
思い出す度
食べたくなるなる
仙台の牛タンかな
おそまつ
原宿 uzna omom
優しい空間
優しい音楽
優しい笑顔
優しさに包まれた夜
大阪から来た二人組
あさじと拓海
生音でもやっぱり良い
その場の空気を一瞬で変えてた
さぶいぼ出たで(笑)
ぎこちないMCも良さやと思うで(笑)
12時間眠り続けた
目覚める最後に見た夢が
嫌な夢だった
妙にリアルだった
頭重いなぁ
この花の名前
きっと、サルスベリ
変な名前
でも空に向かっていく感じが好き
空がかわって
風がかわって
空気がかわった
雨が降るごとに
秋が近づく
今年はどんな秋に出会えるだろう
宇都宮写真部(仮)
発足!!!
写真好きは全国共通
いっぱい撮って
もっともっと
上手くなりたい
そう
遅刻気味…
いや、完全に1時間以上遅刻のおれは
友人に電話した
「足湯で待ってる。」
足早に現地につく
確かに
足湯にいた
いたけども…
仕事中!!!w
こぼれ落ちるくらいの夢があってもいい
無いよりはあったほうがいい
あれもこれものっけて
途中で落っこちたって
つまづいて
全部ぶちまけたとしても
またあれもこれものっけていけばいい
そうやって歩いていけば
きっと何かは残るはず
どうせなら
全部残してしまおう(笑)
そんくらいの気持ちで
歩いていこう
さっき映画のソラニン見たからってわけじゃないけど
いや、間違いなく影響されてるけど(笑)
中学の終わりにエレキギター買ってもらって
ラルクのKenが大好きで
夢中になってギター弾いてた
飽きっぽいから全然上手くならなかったな。
でも、ライブとか出て楽しかった。
社会に出てからは
ギターは触らなくなって
たまにライブを見にいく程度になった。
でも、カラオケはめっちゃいってた。
根っから音楽好きみたいなんは知ってた。
大阪に引越してから
ライブハウスによく行った。
おれ普通のただの客やのに
みんな仲良くしてくれた。
そしてそんな音楽の輪の中がめっちゃ楽しかった。
音楽が好きだったから
自分でも少しはかじってたから
こうやって色んな人に出会い
みんなでわいわい楽しめる環境にいるんかな。
これって幸せなことやんね。
映画みながら色々考えてた
ほんま影響されやすい(笑)
今月は友だちしかも二人が東京でライブするから
めっちゃ楽しみや!
また見たい!って思うその気持ちが
明日からがんばろーってなる。
ええライブ期待してるで(笑)
おれもまたライブしたいな。。
洗い流して
きれいになるのなら
どんなに楽だろう
落ちることのない
闇につつまれる
…
仕方ないか
親知らずを抜きにいきます
右下のやつ
左下のときは
一週間以上腫れがひかず
つらかった
前に抜いて2ヶ月でもう一本って
ストイックなー